沖縄の海

沖縄の海

沖縄珈琲

そういえば沖縄でコーヒーを飲んだことがあったかな?


そうそう、名護のカフェでコーヒーを飲んだ。
そのカフェでイベントしたので、裏方もいろいろ入れたのですが、なんとそこにはコーヒーのエッセンスもあって、コーヒーに香りつけをしていた、

普通は、コーヒー自体がアロマなので、よい香りに包まれるわけですが、そこでは補強のためか、もともとコーヒーaromaが香らないのか、コーヒーエッセンスで香り着けしていたのだ。

悪くはないけど、個人的ンはノーサンキュウーだな。

サービス精神としていいかもさ入れないけどね。

珈琲豆は、炒りたてで、挽きたてであれば、誰が淹れても美味しくなるものなんです。
スーパーで売っているコーヒー豆では無理です。

できれば近くのコーヒー豆屋に行って、焙煎仕立ての豆を買って下さい。
ドトールやベローチェ、スタバの豆では無理ですよ。

ネットでは焙煎仕立てのコーヒー豆の通販もしているので、そういうので買うといいようです。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
okinawago